しもきたTABIあしすとからの各種お知らせをすべてご確認いただけます。
佐井村から今年も届いた美味しいご案内です。旬のうにを自宅で楽しめる、通販企画です!
6月・7月・8月のご予約状況について、こちらからご確認いただけます。
6月2日(金)午後6時~ 展望台2階展望スペースにて記念イベントが開催されます!詳細はこちら
6月10日(土)【道の駅よこはま菜の花プラザ「道の駅」制定30周年記念企画大感謝祭】が開催されます。キッチンカー祭りに、ガラガラ抽選会、地元保育園のステージ、健康コーナー・健康ウォーク等が行われます。
「海峡サーモン日曜朝市鮮魚即売会」が、5/14(日)から毎週日曜日8:30~11:00頃まで大畑町北彩漁業生産組合様「北彩屋」店舗前にて開催中です。旬の生の海峡サーモンが直接買える日曜朝市即売会!現地調達そのまま発送が可能です。
むつ市内を一望出来る展望台「釜臥山展望台」が5/24(水)より開館しました。むつ市の夜景「光のアゲハチョウ」をお楽しみ下さい。
5月25日(木)東京都J-POWER様本店正面玄関前にて「青森県・下北半島物産フェア」が開催されます。ぜひご来場ください。
むつ市を代表する特産品『海峡サーモン』を美味しくお得に楽しめるイベントが今年も開催されます!! サーモンレース、タモすくい、一本釣りなど楽しみがいっぱい。みなさま是非お越しください!
11月5日(日)まで参観可能です。日本一高いレンガ造りの灯台「尻屋埼灯台」へぜひお越し下さい。
10月末まで「仏ヶ浦定期観光船」が運航中です。ぜひご利用ください。
2023年4月29日~5月7日まで「むつ桜まつり」が開催されます。飲食の出店、ステージイベント等が行われます。
むつ市「脇野沢港」を発着する3コースを運航している「夢の平成号」の、「イルカウォッチングコース」が明日4月29日よりスタートします。既にスタートしている「仏ケ浦コース」もあります。海の旅をお楽しみください。
むつ市にある霊場恐山について、4月28日から仮開山いたします。 4月中は、8:30~16:00までの開門時間となり、温泉もご利用いただけます。 開山は例年通り5/1からとなり、期間中6:00~18:00まで。お寺の業務も始まります。
下北半島の道路の通行止め状況についてお知らせします。
横浜町の春を告げるイベント、菜花摘み体験が今年も開催されます! 2023年4月16日(日)先着150名様限定です。 ぜひご参加ください。
2023年ぐるりんしもきた号の申込受付を開始します。
大間崎第一駐車場~大間崎レストハウス間の通路は、下水道の工事の為通行止めとなります。 工事期間:~3月30日(木)まで 詳細はこちら
大間崎テントサイト内にある炊事棟は、令和5年4月18日(火)より利用開始になります!
この度、漁業の担い手育成「佐井村漁師縁組事業」・「ホップ栽培と佐井クラフトビールづくり」を中心としたお話がきける講演会を開催いたします。ぜひご参加ください。
早掛レイクサイドヒルキャンプ場が4/28(金)OPENします!
菜の花の黄色い絨毯が一面に広がる『菜の花フェスティバルinよこはま』ポスターが届きました! イベント中には4年ぶりとなる菜の花マラソン大会も開催されます。
下北の厳しい冬を楽しむイベント!しもきた冬まつりが開催されます! 物販ブースや雪上綱引大会など楽しそうな催しがいっぱい。 是非遊びに来てください!
3/8(水)ヤフー株式会社様、株式会社JTBパブリッシング様にお越し頂き、ECサイトを活用した販路開拓や商品流通、運営の基礎についてお話頂きます。ぜひご参加ください。
2023/2/10(金)11:00~14:00 東通村保険福祉センター 調理実習室(下北郡東通村大字砂子又里17-2)で開催されます。(先着12名)
雪を楽しもう!NPO法人シェルフォレスト川内が主催するイベントのお知らせです。
令和5年2月26日(日)に風間浦村「鮟鱇感謝祭」が開催されます!
薬研渓流沿いのヒバの森で、スノーシューの体験イベントを行います。凜とした空気を満喫しつつ、冬しか見られない景色を楽しみましょう。お申込み受付中です。
【1月25日】JR大湊線は大雪が見込まれるため、上下線で10時頃から終日運転見合わせとなります。始発から上下線で一部列車が運休となります。
外で遊ぼう! 2023/2/12(日))北の防人大湊・水源池公園でイベントが開催されます!!
1月26日(木)開催予定の東北運輸局様・東北経済産業局様主催「観光施策説合同説明会in下北」は、大雪に対する国土交通省からの緊急発表を受け延期とさせていただきます。延期後の日程は決まり次第お知らせいたします。
2023/1/21(土)・22(日)の二日間、青森市のサンロード青森で、東通村物産展が開催されます!!
今年で16回目を迎える、下北を知る会主催『下北検定』の案内が届きました!
一般社団法人しもきたTABIあしすとでは、観光を通じて下北地域の活性化に取り組んでいます。今後、住民の皆様にも喜ばれる観光事業に取り組むため、「観光に対する住民意識調査」(アンケート)を実施します。下北半島を観光で盛り上げていくため、ぜひご意見をお聞かせください。
特産品フェア・わきのさわ朝市『真冬の鱈まつり』が開催されます! 3年ぶりということで、ぜひみなさんお越しください。
2023年も下北半島の観光情報をお届けします! どうぞよろしくお願いいたします。
冬期、年末年始における観光施設等の休業状況についてお知らせいたします。ご参考ください。
下風呂温泉宿泊キャンペーンのご予約が、開始しています。お宿情報はこちらからご確認ください!宿泊のご予約は、直接お宿へご連絡ください。
本日12/26(月)より、営業再開となりました。 営業時間:9時~16時半まで 休業日:火曜日(祝日の場合は翌日)
下北半島の冬の楽しみのひとつ『風間浦あんこう』を堪能できる、風間浦鮟鱇まつり開催中です!
こちらからご確認ください
こちらからご確認ください。
12月15日(木)~当面の間、都合により臨時休業となりました。 再開の際は、またお知らせいたします。
冬期間はいくつかの道路が通行止めとなります。お越しの際には、最新情報を確認頂くようお願いいたします。
津軽海峡フェリーの【大間⇔函館】「大函丸」年末年始の運航は減便となります。ご利用の際にはご確認をお願いします。
12月17日(土)に、むつ市海と森ふれいあい体験館で下北ワインとジャズの夕べ2022が開催されます。「下北牛」と「下北ワイン」をジャズの音色とともにご堪能ください。
釜臥山展望台の装飾を手掛けていただいた、AOMORIバルーン集団ねじりんごさんによるフォトスポット展が開催されます!
11月12日(土)海峡ロデオpresents「わいどのめぇーもの夕市」が開催されます。
10月30日(日)下北”四海王”決定戦「STAGE2陸奥湾」を開催しました。出場頂いた皆様誠にありがとうございました。当日の順位を上位5位まで発表いたします。
「事業継業」「まちづくり」をテーマに講演会を開催致します。ぜひご参加ください。
11月3日(木)むつ来さまい館にて、下北ジオパークファンミーティングが開催されます!新規認定商品のお披露目会や物販ブースも〇是非お越しください。